welcome

あなたは自分と向き合う時間を持てていますか?
忙しい現代人にとって自分を見つめる時間を持つのはとっても難しいこと
意識しないとわざわざ自分と向き合う時間はつくれません
日常から自分を切り離して"非日常へ没入"し、自分と向き合える"リトリート"の情報をここに集めま

「リトリートってなに?」

これから数年以内に誰もが知ってる言葉になります
それは現代で多くの人が求めているものだから

自分が研ぎ澄まされて、自分を理解して、満たされた状態で日々が過ごせる
リトリートはそんな風になれるキッカケを与えてくれます
シンギングボウル

はじめに

トグ・リトリートとは?
名前の由来、サイトの目的についてお伝えしています。

やりかた

自分をトグ(研ぐ/磨ぐ)リトリートの進め方について5つのステップを紹介しています。リトリートを行う上でどんなことに意識して過ごすべきかを伝えています。

リトリートを進める5ステップサイクル

プログラム

世の中にはどんなリトリートがある?こちらでは「リトリートプログラム」としてすでに内容が組まれているパッケージプログラムの例を紹介。
──※2025年版更新準備中

リトリート日記

実際リトリートに参加して感じた事、気持ちの変化などをありのままに綴っています。みなさんの体験談も募集予定です。是非あなたが体験したリトリートを共有してください。

5 senses

五感から選ぶリトリート

視るリトリート
視覚
聴くリトリート
聴覚
嗅ぐリトリート
嗅覚
味わうリトリート
味覚
触れるリトリート
触覚
何もしないリトリート

special

特別記事

noteロゴ
PAGE TOP